2021年08月27日
自分の楽器の事
休業・時短要請がでて、10日余り
いろいろやりたい事はあるのですが、
働いてないせいか、モチベーションが・・・(´・ω・`)
こんな時は、音楽楽器の事で気を紛らわそう(;^ω^)
前々から思っていた事の一つに
ウチの愛器の「FENDER」の「JazzBASS」

友人のお兄さん(と言ってもウチより年下)から譲り受けたものなんですが
いつ頃の製作のベース何だろう、と思ってまして。
どうやら、シリアルナンバーから分かるらしくて

いろいろなキーワードで探したら、わかりました
1997〜2000年製でした(^◇^;)

調べてるうちに「Made in Japan」と「Crafted in Japan」の違いも分かりました(*´▽`*)
「知りたい!」と言う欲求が満たされて満足です(#^^#)
そもそも、音自体気に入っているので、さらに愛着がわいてきた感じです(^^♪
大切にしていきたいです。
早く、みんなで音出したいです♪
では
コロナ(武漢肺炎)禍の一日でも早い収束・終息を只々、祈るばかりです。
コロナ(武漢肺炎)憎し(# ゚Д゚)ファッ〇ンC国
お約束www
医療従事者と保健所の方々に感謝と敬意を
店のホームページのURL↓↓↓です。覗いてみてください(^^♪
https://osake-oto.com/
‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315
いろいろやりたい事はあるのですが、
働いてないせいか、モチベーションが・・・(´・ω・`)
こんな時は、音楽楽器の事で気を紛らわそう(;^ω^)
前々から思っていた事の一つに
ウチの愛器の「FENDER」の「JazzBASS」

友人のお兄さん(と言ってもウチより年下)から譲り受けたものなんですが
いつ頃の製作のベース何だろう、と思ってまして。
どうやら、シリアルナンバーから分かるらしくて

いろいろなキーワードで探したら、わかりました
1997〜2000年製でした(^◇^;)

調べてるうちに「Made in Japan」と「Crafted in Japan」の違いも分かりました(*´▽`*)
「知りたい!」と言う欲求が満たされて満足です(#^^#)
そもそも、音自体気に入っているので、さらに愛着がわいてきた感じです(^^♪
大切にしていきたいです。
早く、みんなで音出したいです♪
では

コロナ(武漢肺炎)禍の一日でも早い収束・終息を只々、祈るばかりです。
コロナ(武漢肺炎)憎し(# ゚Д゚)ファッ〇ンC国
お約束www
医療従事者と保健所の方々に感謝と敬意を
店のホームページのURL↓↓↓です。覗いてみてください(^^♪
https://osake-oto.com/
‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315
Posted by ウッベー at 20:51│Comments(0)
│バンド(ウッドベース)の事