しーまブログ グルメ・料理・飲食店徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
ウッベー
ウッベー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年03月31日

届いたのだが・・・

息子の新しい(と言っても中古だが)ゴルフギアのウッド関係も届きました

ドライバー・3番5番7番ウッドの4本

「マクレガー」の女性用「L」から男性用「R」シャフトへ

「NV-G2」から「NV-NXR」と「NV-R」と少しバージョンアップ

ですが・・・(>_<)

5Wが、シャフトのフレックスが「R」では無く「SR」!

先方のミス(´;ω;`)

在庫があったので、すぐ発送してくれるとの事

水曜(4/3)の出発に間に合うか?

「5W、あまり使わないから、無くてもほかのクラブで大丈夫」と(゚O゚)



打ちぱなしに行ってきて、早速感触を

SWから6番アイアンに関しては特に問題は無いようですが

5・4番アイアンは若干振り切れていない感じ

特に初めての「4番アイアン」には手こずっている

ドライバーは、問題なく振ってますが、マクレガーのシャフトでは若干柔らかいようです

3・7番ウッドは、以前使っていた物に比べフェイス面が厚くなったせいか、振りにくそうicon10

「以前の使うか?」と問たら「いや、大丈夫」と

明日明後日の練習でどこまで自分のものにできるか・・・

息子の奮闘に期待します(^_^;)

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 19:18Comments(0)ジュニアゴルフ

2013年03月30日

選択が正しいか!?

息子のゴルフギアの購入は、ある意味「博打」

離島のハンディです(>_<)

通販に頼らざるを得ない

試打をして購入できない

「合う」か「合わないか」

届いてからの結果

今回も・・・

先日、悩んだ末

今まで使ってきたギアと、

欲しいギアとのスペック(バランス・トルク・重さ・等々)を書き出して

比較して、

流石に中学生、好みも出てきて

選んだのが



キャロウェイX‐20◆X SERIES 60i◆Rシャフト

もちろん中古

これから、ドライバーなどのウッド系も届きます(^_^;)

来週真ん中から、2連戦

4月4日・鹿児島県ジュニアゴルフ大会(溝辺カントリークラブ)

4月5日・スプリング ジュニア ゴルフ チャンピオンシップ 熊本大会(くまもと中央カントリークラブ)

さて、どうなることやら( ̄◇ ̄;)

息子・店・共々応援よろしくお願いしますm( __ __ )m

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 13:47Comments(0)ジュニアゴルフ

2013年03月28日

久しぶりの音

プロの「音」と言うのでしょうか

楽しいやら感動するやら(ノ゚ο゚)ノ 

「陸上自衛隊第8師団 第8音楽隊」

「ふれあいコンサート in TOKUNOSHIMA」



最初から聞きたかったのですが、時間がつくれず

第2部の後半、第8音楽隊の演奏からでした

ま、入れただけラッキーでしたし、メインだけでも聞けたので(^-^)

久しぶりのシンフォニックの音♪最高でした。

高い技術もあるのでしょうが、自衛官ならではの音と言うのでしょうか、

「雄々しい」音でした。

金爆の「女々しくて」も音楽隊が演奏すると

http://youtu.be/HHi-FiskibU

「雄々しくて」になっちゃいますね

茶化すつもりではないです。

それだけ、音に個性が出ると思います。

自分の音も、キャラが出ると良いな\(*⌒0⌒)♪

一緒に聞いていた娘が、一言『AKBなんかしないで、「千本桜」したらいいのに』

「・・・icon10

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 15:21Comments(0)徳之島の事

2013年03月26日

そろそろ限界かな・・・

春休みになったので、昨日、早速息子のゴルフの練習に

今月頭に帰ってきてから、久しぶり

そのせいか、調子が今一つの息子(^_^;)

バーディーも出るものの、普段では出ないミスが連発(*_*)

息子曰く、「何かがずれる」そうで

身長も伸び(160cmは超えていた(ーー;))

力もそれなりに

ゴルフギア、限界かも( ̄◇ ̄;)



次の試合も近いし、

次は男性用になるので、できればショップでフィッティングして購入したいのだが・・・(・_・;)

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315

  


Posted by ウッベー at 18:10Comments(0)ジュニアゴルフ

2013年03月24日

卒業式から

22日に息子の卒業式があり

式典後、教室の方でお別れ会があるというので

久しぶりに息子の通った教室まで夫婦で行ってきました



教室に可愛い手書きの看板が、意外と涙を誘いました

これで小学校来る機会がなくなりそうで、チョット寂しいかも・・・

昨日(3/23)は森圭一郎のコンサートに家族でicon46

「Road Trip2013―2014ひまわり~笑顔の花を咲かせたい」



と言うコンサートツアーが徳之島からスタート(゚O゚)

初めってゆっくり聞く事が出来そうでしたが・・・

仕事の都合上中座(;_;)

でも、半分ぐらい?は聞けました(^_^;)

いろいろ忙しい時期なので体調に気をつけて頑張ろうicon21

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 16:14Comments(0)徒然な日記

2013年03月21日

調子が・・・

店の方の修繕工事もほぼ終わり、良くなっていっているのですが・・・

ウチのE.BASSの「Bucchus BOB-850」の調子がよろしく無い(>_<)



時々、音が途切れるので

今現在、蓋を取り外して練習に参加(→o←)ゞ

どこかの、コンデンサーの接触が悪くなっているようで・・・

とりあえずは応急処置で・・・

うーん(-.-;)マイッタ

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


2013年03月19日

次回こそは

「The Japan Junior Players Championship」地区大会の案内が届きました(^_^;)

地区予選を突破(優勝してもスコア90以内でないと出場権は無いですが)して決勝大会へ参戦したいです。



地区予選は4月28日から6月1日まで全国各地で開催されます。

決勝大会は平成25年7月13日㈯~15日(祝)の

店共々、応援よろしくお願いします。

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 02:09Comments(0)ジュニアゴルフ

2013年03月15日

看板も付き(*^_^*)

「店を閉めたと思った」(゜д゜)

「外見が大きく変わったからね、母屋に看板がないとね」(;゚Д゚)!

そんなお客さんの声を聞き、

看板の設置を急いでもらい

お昼前には、無事、看板設置が終了(^O^)!



ポールの看板があるから大丈夫だと思っていましたが、

店壁面に付くと、違いますね ( °o°)ハッ

改めて「看板」の大切さを感じました

沢山のお客さんがこられますように、繁盛しますように。

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 20:27Comments(0)お店の事

2013年03月12日

改修工事終了に向け

今朝から、改修した入口サッシの中側の仕上げがありました。

ただ、白いクロスではなく、エンボス加工が入った雰囲気のある壁紙(写真では分かりにくいかな(>_<))

避難口誘導灯もLED使用で省エネに貢献(24時間365日点灯してますからね・・・)



廊下のダウンライトも一年ほどかけて、8割ほどLEDに替えてきました。

個人で出来る所から、少しづつ( ´ ▽ ` )エコに貢献を・・・

看板と店舗案内板がまだですが、営業はしております(*^_^*)

お待ちしております

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315



  


Posted by ウッベー at 18:36Comments(0)お店の事

2013年03月09日

暖いと言うより

「暖かい」と言うより「暑い」ですね(ーー;)

「小春日和」と言うより「初夏」!?

せめて、カクテールだけでも



「桜シャワー」

桜リキュール 45ml
トニックウォーター   適量

飲みに来ませんかicon46

今日だけ1ショット ¥500- で提供いたします。

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 20:04Comments(0)カクテル

2013年03月08日

アナログミキサー

イベントの手伝いをよくしていた頃、気になっていたものの一つに

「ミキサー」がありました

個人的にチャレンジしたい部分と

ウチのバンド「Ko古風Fu」や参加している「TheBeatRubbres」でマイクの本数で必要になりつつあるので

価格も安価な物があったので

購入してみました

10chアナログミキサー「BEHRINGER XENYX 1002」



「習うより、慣れろ」で・・・(´д`)

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


2013年03月06日

昨日、帰ってきました

昨日、朝8時10分・羽田発の飛行機で帰ってきました。

子供達にとって(親にとってもそうですが)良い経験が出来たようで(´▽`)

ご褒美かのように



冠雪した美しい富士山がお見送りしてくれました。

また、「スプリング ジュニアゴルフ チャンピオンシップ 群馬大会」の12~14歳男子の部(6618ヤード パー72)の結果は



結果は残念ですが、前半「18オーバー」の大叩きしたものの、後半踏ん張って「3オーバー」で頑張った

その、「諦めない気持ち、折れない心」、素晴らしいと思います(親バカでしょうが)

これを経験に次の試合に臨んで欲しいです。

あと、残念なのは、やはり時間が作れず、会いたい人や行きたいBarや店があったのですが、一つもかないませんでした(;_;)

皆さん「おぼらだれん」これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 15:10Comments(0)ジュニアゴルフ

2013年03月03日

なんとか、終わりました

カミさんの実家から約100km

早朝5時出発

「サンコー72カントリークラブ」

「スプリングジュニアゴルフチャンピオンシップ 群馬大会」

当日の最低気温「-1度」(((゜Д゜;)))

そんな中での「12~14歳の部」の第一組目でスタートした息子

前半・妙義コースは過去最悪の「18オーバー」

それでも、後半・赤城コースは「3オーバー」で終了

結果、「93」でした(;_;)

寒さ、雰囲気、距離、初担ぎでのラウンドいろんな事がいい経験になりました。



気持ちは、JGAの鹿児島県予選大会にいっているようです(^^;

皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315

  


Posted by ウッベー at 18:17Comments(0)ジュニアゴルフ

2013年03月01日

練習ラウンド終了

カミさんの実家から2時間ほどかけて、群馬の高崎まで

サンコー72カントリークラブまで、練習ラウンドしてきました(^-^)

親子して初めてのバックティー、青ティー(°д°)

中には、645ヤード(赤城コース#6パー5)もあり(°д°)

それでも、息子はパーパット外しのボギーで(((゜Д゜;)))

やはり、今大会の決勝大会の会場にもなるコース

グリーンやグリーン周りが難しく、結果としては「92」でした。

でも、良い練習になりました。3月3日の大会が楽しみです。



ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315  


Posted by ウッベー at 20:31Comments(0)ジュニアゴルフ