しーまブログ グルメ・料理・飲食店徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
ウッベー
ウッベー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年01月19日

ハンドメイドと言うより、DIY?

自宅のチェストの引き出しが壊れてしまっていて、

ハンドメイドと言うより、DIY?
ハンドメイドと言うより、DIY?
ハンドメイドと言うより、DIY?

買い換えるのも、お金かかるし、ましてや1段だけだし、

「なんとかしなきゃ」と思っていても、のこぎり使うのが下手で・・・

で、ふと思いつきやってみた(゚∀゚)

まず、ほぼ同じ厚さの板を購入して
ハンドメイドと言うより、DIY?

クランプで、壊れた部品取と重ね合わせる
ハンドメイドと言うより、DIY?
気をつけるのは、☟になる部分をカットしないこと

で、のこぎりを添えながら、平行に入れていくと
ハンドメイドと言うより、DIY?
真っ直ぐカットできました(ノ゚ο゚)ノ 
普通、採寸して線を引いて切ると大概真っ直ぐカットできませんが・・・( ̄◇ ̄;)

ダボ穴もそのまま、上からドリルを入れてしまいます(^_^;
ハンドメイドと言うより、DIY?
深さの目安になるように、テープでドリルの刃を巻いておくと、むやみに深くあかないのであります

苦労したのは、底板をはめるミゾ

のこぎりと彫刻刀と棒ヤスリで、地道に彫すすめていって

やっと完成
ハンドメイドと言うより、DIY?

費用は材料の板1枚と100均で買ってきたクランプ2個!

買い換えれば何万円が数百円で済みました\(◎o◎)/!

発想のおかげですかね(´Д`;)

やってみるものです(^_^;

ではicon50

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315





同じカテゴリー(徒然な日記)の記事画像
先月の事ですが
戻って来ました
まるまる一ヶ月・・・(;^_^A
梅雨入りしてた(;'∀')
明日から5月
奄美大島に行ってきました
同じカテゴリー(徒然な日記)の記事
 先月の事ですが (2025-03-18 18:30)
 戻って来ました (2025-02-19 23:23)
 まるまる一ヶ月・・・(;^_^A (2024-10-01 15:23)
 梅雨入りしてた(;'∀') (2024-05-24 14:21)
 明日から5月 (2024-04-30 19:10)
 奄美大島に行ってきました (2024-04-23 23:23)

Posted by ウッベー at 14:35│Comments(2)徒然な日記
この記事へのコメント
初めまして、ブログへのご訪問
有難うございます。

今年も、お付き合いのほど
よろしくお願いします。
Posted by LibraLibra at 2016年01月19日 19:40
こんにちはLibraさん
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ウッベーウッベー at 2016年01月19日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドメイドと言うより、DIY?
    コメント(2)