2013年10月09日
修理することで・・・
台風24号 (ダナス)、足が早く良かったですね、それでも停電で大変だったようで(^_^;)
後片付け・掃除が大変でした(ーー;)
今月、初めて(親子共々)参加する理事長杯
それに向けて、最新のゴルフギアに、といきたいのですが
そんな余裕もあるわけでもなく、そんな余裕があれば、先ず息子に
と思う今日このごろ
「ゴルフは2打目が大切」なので、
グリップが擦り切れていたフェアウェイウッドの3・5・7番を
新しいグリップに、交換(Yasuhiko兄ィ手間賃安くしてくれて、おぼらだれん)

(交換前の写真が無かった(;_;))
交換前に付いていたものよりも、数g重いグリップのせいか、素振りしたら
軽くなった感じがして振り易くなりました(^O^)
リペアすることで、買い換えるよか安く済ますことができました(^_^)
これも、エコ!?
ウチの目標は、ボギーペースの「90」
息子は「70台」だそうです(゚o゚;;
少しでも良いスコアーで回りたいです(^_^)
では
‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315
後片付け・掃除が大変でした(ーー;)
今月、初めて(親子共々)参加する理事長杯
それに向けて、最新のゴルフギアに、といきたいのですが
そんな余裕もあるわけでもなく、そんな余裕があれば、先ず息子に
と思う今日このごろ
「ゴルフは2打目が大切」なので、
グリップが擦り切れていたフェアウェイウッドの3・5・7番を
新しいグリップに、交換(Yasuhiko兄ィ手間賃安くしてくれて、おぼらだれん)
(交換前の写真が無かった(;_;))
交換前に付いていたものよりも、数g重いグリップのせいか、素振りしたら
軽くなった感じがして振り易くなりました(^O^)
リペアすることで、買い換えるよか安く済ますことができました(^_^)
これも、エコ!?
ウチの目標は、ボギーペースの「90」
息子は「70台」だそうです(゚o゚;;
少しでも良いスコアーで回りたいです(^_^)
では

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315
Posted by ウッベー at 19:57│Comments(0)
│徒然な日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。