2013年07月16日
楽しかった3連休
仕事、プライベート共々忙しかったですが、楽しかった3連休
何より、初体験でした「弦バス」としての吹奏楽団の一員(スポット参加ですが(^^;)として
「第7回徳之島子ども音楽フェスティバル」でのサプライズ!?演奏
徳之島島内の小中高の金管バンドや吹奏楽部7校による演奏のトリに
講師の幸多優先生のバックで(ノ゚ο゚)ノ
いやーいい経験させてもらいました
20数人の音が指揮者の下・・・
バンドには無い感覚・・・
プレーヤーとして感動しました。
近いうちに、練習風景を「youtube」にアップしようと企んでます( ̄▽ ̄)
誘っていただいて、感謝です。

写真は、本番前日のホールでの練習のスナップです。
また、子供たちの演奏を少し聞くことができましたが、
伝統的に「島唄」など音楽のあるこの島なのでしょうか、みんな上手でした(*´▽`*)
A-HOUSEでも近いうちにプチライブしたいですね(バンドの・・・(^^;)
では
‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315
何より、初体験でした「弦バス」としての吹奏楽団の一員(スポット参加ですが(^^;)として
「第7回徳之島子ども音楽フェスティバル」でのサプライズ!?演奏
徳之島島内の小中高の金管バンドや吹奏楽部7校による演奏のトリに
講師の幸多優先生のバックで(ノ゚ο゚)ノ
いやーいい経験させてもらいました
20数人の音が指揮者の下・・・
バンドには無い感覚・・・
プレーヤーとして感動しました。
近いうちに、練習風景を「youtube」にアップしようと企んでます( ̄▽ ̄)
誘っていただいて、感謝です。

写真は、本番前日のホールでの練習のスナップです。
また、子供たちの演奏を少し聞くことができましたが、
伝統的に「島唄」など音楽のあるこの島なのでしょうか、みんな上手でした(*´▽`*)
A-HOUSEでも近いうちにプチライブしたいですね(バンドの・・・(^^;)
では

‡皆さんに、良い一杯、良い時間を‡
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315