2012年06月19日
台風の当たり年かも(;゚Д゚)!
台風、早々と去って行きましたね
昨日は台風対策で大変でした
あまり被害がなさそうで、一安心かな
子供たちは、午前中自宅待機で午後から出校していきました(休みにならず残念がってましたが
)
今年は台風の当たり年でしょうか
「諸鈍(しょどん)のでいごの花が乱れ咲いてるらしいちば」

と、奄美大島からのお客さんが
他に、「蜂が巣を低く作る」「カマキリの卵が例年より低い位置にある」
そんな時も、台風が良く来ると言いますよね
なにせ、気をつけましょう
ただ、、『台風第5号 (タリム)』早く過ぎ去ってくれ
トライアスロンの時、海が時化て泳ぐの命懸けになてしまう
船も休航が続きそうだし
では
「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315
※写真は流石に手に入らないので「Yahoo!」から検索して添付しました_(._.)_

昨日は台風対策で大変でした

あまり被害がなさそうで、一安心かな
子供たちは、午前中自宅待機で午後から出校していきました(休みにならず残念がってましたが

今年は台風の当たり年でしょうか
「諸鈍(しょどん)のでいごの花が乱れ咲いてるらしいちば」


と、奄美大島からのお客さんが
他に、「蜂が巣を低く作る」「カマキリの卵が例年より低い位置にある」
そんな時も、台風が良く来ると言いますよね
なにせ、気をつけましょう

ただ、、『台風第5号 (タリム)』早く過ぎ去ってくれ

トライアスロンの時、海が時化て泳ぐの命懸けになてしまう

船も休航が続きそうだし
では

「Bar & KaraokeRoom A-HOUSE」 ☎0997‐83‐2981
大島郡徳之島町亀津7315
※写真は流石に手に入らないので「Yahoo!」から検索して添付しました_(._.)_
Posted by ウッベー at 17:19│Comments(0)
│何気ない日常